吹奏楽のおはなし吹奏楽でのスケール練習の意味と指導法 吹奏楽でスケール練習と言えば、中低音が最初に入り、一拍遅れで高音がスケールを演奏するあの練習ですよね。 あの練習っていったい何の意味があるのでしょうか。 スケール練習というからには音階の練習なのでしょうけど、音階を吹いているのは...2022.10.03吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽でのバランス練習の目的は何? 吹奏楽の基礎合奏でバランス練習というものがありますね。音域でAグループ、Bグループ、Cグループ、Dグループに分かれて2拍ずつズレて入っていくアレです。 あの練習っていったい何の目的があるのでしょうか? そりゃバランス練習...2021.07.24吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽でのチューニング練習のやり方【楽譜】 曲の合奏練習でメロディーが合わなかったり、ハーモニーがにごったりして苦労していませんか? メロディーやハーモニーを合わせるには、曲の練習に入る前の基礎練習が大切です。 特にチューニングの練習はメロディーやハーモニーの基礎...2021.07.17吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽でのチューニングの進め方や指導方法 はじめて吹奏楽の指導をする先生方のなかには、合奏でのチューニングがなかなか合わず困っている方も多いのではないでしょうか? そういう私もチューニングのBbを合わせるのに、ハーモニーディレクターの音を出しっぱなしにして合うまで待ったり、ス...2021.07.10吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽のチューニングの音はなぜBb?合わせるのはそれだけでいいの? チューニングと言えば管弦楽の演奏会で、コンサートマスターがオーボエの音に合わせて、それに他の楽器がだんだんと加わっていく風景を思い出す人が多いでしょう。 管弦楽ではチューニングの基準となる音にA(エー)を用いています。 ...2021.07.07吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽をやめたい。どうやって乗りきればいい?その対策と解決法。 こんにちは、おさむです。 吹奏楽部や一般吹奏楽団をやっていると、「もうやめてしまいたい」「続けている意味がわからない」と思う時があります。 吹奏楽を長く続けていれば何回かはそういう時期があるのではないでしょうか? ...2019.12.26吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽部でよくあること。吹奏楽部あるある。 みなさんこんにちは、おさむです。 今日は吹奏楽部で活動していてよくあることをまとめていきたいとおもいます。 簡単に言えば吹奏楽部あるあるですね。 吹奏楽部によってはないないということもあるかもしれませんが、...2019.12.23吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽コンクールで金賞をとるには?指導者?やる気の問題? みなさんこんにちは、おさむです。 吹奏楽と言えば吹奏楽コンクールなしには語れないところがありますよね。 吹奏楽コンクールがあるから、ここまで日本の吹奏楽のレベルが上がってきたのは紛れもない事実だと思います。 でも、...2019.12.22吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽部の練習の実態とは?演奏とはかけはなれた地味な活動!? みなさんこんにちは、おさむです。 さて、希望だったクラリネットとは全く違う楽器、トロンボーンに配属になった僕です。 でも、今までテレビでしか見たことがなかったような楽器を吹くことになったわけですから、やる気だけは...2019.12.20吹奏楽のおはなし
吹奏楽のおはなし吹奏楽との出会いと楽器決め。 みなさんこんにちは、おさむです。 前回の記事では、僕の人生に何がいちばん影響を与えているかを考えてみました。 そのなかで一番影響を与えているのは「吹奏楽」という音楽との出会いでした。 今日はその吹奏楽との出...2019.12.20吹奏楽のおはなし