初めまして、「おさむの夢ログ」のおさむです。

吹奏楽のおはなし

みなさんこんにちは、おさむです。

 

今までは他のブログサービスで活動してきましたが、このたびWordPress デビューすることになりました。

初めて使うツールなのでなかなか思ったように書けませんが、頑張っていきたいと思います。

 

WordPressについては他の皆様の知恵を拝借しながら、少しずつ使えるようになりたいと思います。

ブログのテーマを決めて書いていくのがいいんでしょうけど、最初からテーマを決めると、ネタが少なくなるきがするので、テーマはとりあえず何にするか考えていません。

 

今日の書いていくうちにテーマが絞られるんじゃないかと思います。

とりあえず僕の趣味についてまとめてみます。

スポンサーリンク

おさむの趣味

僕の趣味はいろいろあって、誰でもでしょうけど、時とともに変わってきました。

小学生のとき

電子工作やクリーンコンピューターのプログラミング、それにイラスト。

お金がなくって、友達のを貸してもらっていたっけ・・・。

中学生のとき

吹奏楽部でトロンボーンをはじめました。

イラストもやってたんですが友人からの心無い一言で、やめることに。

 

だいたい、他人にちょっと言われたくらいでやめることはないし、やめるくらいだからそんなに好きでもなかったんでしょう。

今考えると続けていれば良かったと後悔していますけどね。

高校生のとき

吹奏楽部の練習に明け暮れる毎日。

勉強そっちのけで練習ばかりしていて、先生に怒られることもありました。

 

クリーンコンピュータのプログラミングも少しやった。

2次関数のグラフを書いて喜んでいた。

ゲームでも作ればいいのに、そこまではできなかった。

もともと僕にはプログラミングのセンスがないんでしょうね。

大学生のとき

僕が行った大学には当時、吹奏楽団がありませんでした。

それで、トロンボーンになれるかどうかわからないけど管弦楽サークルに入った。

 

管弦楽サークルにトロンボーンで入ることができ、練習に明け暮れる毎日。

同級生で金管五重奏を組んで、お祭りやラジオに出演したり、けっこう楽しかった。

 

サークル内で吹奏楽団を結成し、コンクールに出たこともあったなぁ。

社会人になって

一般吹奏楽団でトロンボーンを担当、のちにチューバに転向。

それとパソコンの操作。

 

パソコンは仕事で使うのでなんとなく覚えた。

でも、ブログに書いて皆さんの役に立つほどでもないと思う。

こうして考えてみると、吹奏楽がいちばん長く続いている趣味みたいです。

スポンサーリンク

おさむの趣味は吹奏楽

吹奏楽って今でこそ世間一般に知られていますが、僕が学生の頃はとてもマイナーな部活でした。

吹奏楽コンクールにも誰も応援になんか来てくれないしね。

 

高校生のころは「学生指揮者」をまかされたんですが、情報も今ほど沢山なくて、文字通り手探り状態でした。

吹奏楽をやったことがある先生にも恵まれず、ひたすら「根性」だけで練習に励む毎日でした。

 

それでも、自分たちで音楽を作り出す面白みがあって、高校生の頃は部活の時間が終わっても遅くまで練習していたなぁ。

もちろん勉強はそっちのけで吹奏楽に熱中する毎日が続きました。

吹奏楽から得るものはあったのか

先輩や後輩の人間関係のなかでのふるまい方。

音楽の作り方。(今は一般吹奏楽団で団員指揮者をやっています。)

 

結婚相手を見つけた。(一般吹奏楽団で知り合った女性と結婚)

など、ほかにもたくさん大切なものを学び、得るものはあったと思います。

まとめ

吹奏楽は素晴らしい。

いろんな意味で。

 

いま中学や高校で吹奏楽をやっている人たちは幸せだと思います。

ただし、人間関係がギスギスしてるとやっぱり良くない。

 

楽しくないし、ギスギスした音楽しか演奏できない。

聞いてる人を楽しませるには、まず自分たちが楽しまなくちゃね。

 

「下手でもいいじゃん」はだめだけど。

こんな感じで次も吹奏楽の話になりそう。

 

それではまた次回。

コメント

タイトルとURLをコピーしました